フーコーニー
曽田耕さんを中心に、フーコさん、トートーニーで新たに「フーコーニー」というユニットをつくりました。
フーコさん←耕さん→トートーニー
私たちはそれぞれの製品と生業が元々あり、手で考えたりつくったりを、偶然にもご近所でしています。何気なく発した一言から、耕さんが「こんな名前はどう?」、フーコさんが「フラッグをつくってみましたよ」と、冷蔵庫にあるもので、パパッと料理するみたいなリズムでいま進んでいます。言い出しっぺの私はついていくのに精いっぱいな部分と、ひとりでは出来ない物事の楽しさと、お二人のパパッと感のひみつを考えたりしています。
私たちの最初のお披露目は「北のクラフトフェア」です。今年2回目の開催となるクラフト市で、全国およそ100名の作家たちが、岩手公園内で自らの作品を展示販売します。たくさんの出店者がいらっしゃるので、公式サイトの出店者一覧やBOOTH MAPをご参照ください。「フーコーニー」のフラッグを目印に、お越しいただけたら嬉しいです:)
▽「フーコーニー」のアカウントです
Instagram @fu_ko_knee
◎EVENT 『北のクラフトフェア』

https://kitanocraft.com
Instagram @kitanocraft
クラフト市
場所|岩手公園(盛岡城跡公園)芝生広場
盛岡市内丸1-37
期間|10月7日(土)10:00〜16:00 / 8日(日)9:00〜16:00
作家名|曽田耕
素材|その他素材(革・布・木)
ブース|小6
09. 21 , 2023
一覧へ戻る