062 / slip-on shoes / upper:Black / outsole:dress Natural / 21.0~24.5cm ¥ 60,500 tax incl. / 25.0~28.0cm ¥ 66,000 tax incl.
オールソール修理 ¥12,100(税込)より dress → work へ変更可能
リフト板が3mmほど擦り減ると、リフト交換の目安です(お近くの靴修理店で可能です)
親指の付け根辺りが擦り減ると、オールソール交換の目安です
062 / slip-on shoes / dress Black
夏の暑さも落ち着き、衣替えの時期がやって来ましたね。
衣替えは、つぎの季節に着たいものを選び、買い足したいものをイメージできる、良い時間になっています。
若い頃は洋服に囲まれているような物量だったので、そんな風に思ったことはなかったですが、年齢とともに好みがはっきりとし
物量が減ってくると、楽しい時間へ変わっていきました。
今月は3回にわたり、スリップオンシューズのアウトソール、dress について記していきます。
workに比べてdressのアウトソールは、厚みが薄いため靴としての主張が控えめになり、洋服を引き立てるようなスタイリングに向いていると思います。
靴の前部分がゴム、後部分が革で作られているというのも、dressの特徴です。
屈曲性があることで革靴に慣れていない方でも、1時間ほど履いていると足に馴染んできます。
踵(リフト板)が3mmほど磨り減ると、ご近所にある靴修理店でお直しが可能です。
磨り減り方として、革の積層部分にいく前に、修理へ出した方が安価に済みます。
2回くらいリフト交換したのち、親指の付け根辺りのゴムの溝が磨り減ってくると、靴の水平に傾斜が出てしまい、歩き難くなってきます。
この頃がオーソール交換の時期です。
「黒の着物と羽織は、噺の邪魔にならない」
かつてドキュメンタリーで柳家小三治師匠は、黒を身に付ける理由を、客が噺に集中できるようにと語っていらっしゃいました。
私は小三治落語を私は生涯繰り返し聴くと思ってます。
なにがこんなにも魅了されているのか考えてみたところ、ひとつに、姿勢と真剣さでした。
好きなものに理由はない、というのが総論で、この件を考えることはしばらくなさそうです。
なお、こちらの記事は、062 / slip-on shoes / work Black を履いています。
dress Black は、物撮り画像だけで記事にするつもりでしたが、芝生にアウトソールが埋もれている画像なので、dress Black を履いたときの
イメージがしやすいのではと掲載しました。ご了承ください。
10. 16 , 2021
一覧へ戻る