トートーニー

  • news
  • about
  • diary
  • online store

diary

category
archives
  • 1・2・100 piece(20)
  • COLOR ORDERING FOR WALLETS(4)
  • days(33)
  • item(34)
  • press(4)
  • process(6)
  • Taking care of your product(4)
  • 2022 (1)
  • 2021 (7)
  • 2020 (13)
  • 2019 (2)
  • 2018 (4)
  • 2017 (13)
  • 2016 (17)
  • 2015 (7)

_DSC00621

_DSC00632

_DSC00608

_DSC00629

_DSC00602

_DSC00610

_DSC00616

_DSC00633

_DSC00599

_DSC00617

2019 靴の受注会 @norm

靴の受注会 2019 @ norm
お越しくださいましたみなさま ありがとうございます。昨年の3月の展示では倉庫だった場所は改装され、心地よい小部屋となっています。この小さな空間は「work」とは少し趣を変え、「dress」をイメージした展示をしております。広い空間では「work」に合わせ、実店舗で取り扱いをしております blanc さんの服も少し並んでおります。
昨年はオープン前の様子を拝見しただけでしたが、今回一周年を迎えられた窓話さんへ立ち寄ることができました。
在廊日は終了してしまいましたが、6/23(日)まで展示と併せ、ゆったりとした時間を、和歌山で過ごして頂けたら嬉しいです。
 
◯ EXHIBITION
靴の受注会 2019 @norm
今季よりVibramを使用した底材「work」が加わりました。これまでと同じく足裏から身体を支えるインソールを内蔵し、ゴム素材と思えないほどの軽やかな履き心地の設計に、新しい木型も加わり、細身の足の方にも対応できるようになりました。「work」に合わせ、「民具木平」による木製靴箱との展示となります。定番のスリッパ・財布・バッグ・100ピースシリーズと併せてご覧ください。
 
◎会期 6.15土---6.23日
◎在廊 6.15土,16日
◎会場
norm 11:00-19:00
和歌山市小野町3-43
旧西本組本社ビル 1F
073-499-8867
info@norm-s.jp
http://www.norm-s.jp/index.html
 
◎開催内容
--- 靴の受注会 ---
義肢装具士と共に開発したインソール、革素材は4種/8色、アウトソールは2種類よりお選びいただける靴のオーダー会。
足の計測を含めたフィッティングをさせていただきます。
●サイズ 21.0cm~28.0cm (0.5cm刻み)
●革素材 カーフ/キップ/ベロア/エナメル
●アウトソール
“dress”スニーカーと革靴の間のような、ゴムと革の一体型ソール
“work” 滑りにくく、耐久性に優れたビブラムソール
 
--- 財布のカラーオーダー ---
バイカラーをイメージしやすいようカラーサンプルよりお選びいただけます。
 
--- 100ピースシリーズのオーダー ---
裁ち落としを使用したピースを使って、マット・ボックス・バッグなど平面から立体まで、お好みの形でオーダーいただけます。

06. 22 , 2019

一覧へ戻る
Copyright © 2014 toe to knee. All Right Reserved.