裁ち落としの巾着袋
blanc(ブラン)さんの残布と、ナップサックをつくる際に出る革ひもで、裁ち落としの巾着袋をつくりました。
7. 7(土)の 1・2・100 PIECE vol.11 @room 4B にて販売いたします。
トートーニーの製品は革を裁断する際、抜き型を使用しますが、一部は抜型は使用せず、型入れ後に手断ちをしています。
バッグなどを裁断するとき、かなり長い革ひもが生まれます。
この革ひもはこれまで、実店舗にてお買い求めいただいたお客さまの紙袋を結ぶのに使用していました。
しばらく実店舗をお休みすること、手断ちでつくっているナップサックの生産のタイミング、残布で試作したハンカチが、
使用してみるとしっくりとこなかったことから、残布と革ひも、裁ち落とし同士の巾着袋になりました。
生地は春夏用なので薄手で軽やかです。幅約5mmの革ひもは、使いはじめ少し硬さがありますが、少しずつ手に馴染むのが心地良く感じます。
大きさは、ティッシュ・ハンカチ・お菓子、摘んだブルベリーが少し入る、230×180(mm)です。
丸洗いも可能ですが、洗いが重なる度に、切れてしまうかもしれません。その際は、お好みの新しいなにかに付け替えていただけたらと思います。
数量に限りがございますが、手にとっていただけるとうれしいです。
06. 30 , 2018
一覧へ戻る