トートーニー

  • news
  • about
  • diary
  • online store

product 015

top_NKT2489
015

ナップサック
Knapsack

底面が自立するナップサック
底面の折り目を平らにすると本体が自立し、出し入れがしやすいよう縫製しています。
カードケースや小財布のような小さなものが入る内ポケットがあり、A4くらいのものと分けてすっきり収納することができます。
革ひもの通し方を変えることで、7通りの持ち方を楽しんでいただけます。
A leather knapsack with a bottom gusset
It can stand by itself, when the bottom gusset is flattened, this makes it easy to access the contents.
It comes with an inner pocket that can hold a card case, or a small wallet, separately from bigger contents - like A4 documents.
By changing the way the leather strap is threaded, you can enjoy holding it in seven different ways.
品名
ナップサック
Item
Knapsack
品番
015-1605-BG
No.
015-1605-BG
素材
本体…牛革
ストラップ…牛革
Material
Main body…Cowhide
Straps…Cowhide
価格
¥29,000+税(税込 ¥31,900)
Price
¥29,000+Tax (¥31,900 tax incl.)
カラー
本体…ブラック、キャメル、ホワイト、グレー
ストラップ…ブラック、ナチュラル
Color
Main body…Black, Camel, White, Grey
Straps…Black, Natural
サイズ(mm)
本体…400×320、110(底マチ)
ストラップ…長さ 2,200×2(4.4m)、直径 4
Size(mm)
Main body…400×320, 110 (bottom gusset)
Straps…Length 2,200×2 (4.4m), Diameter 4
商品の特徴
・金具や裏地を使用せず、素材は革のみで出来ているため、使い込むほどに身体に馴染んでいきます。接着時にはゴムのりを使用しています。
Product features
-The bag is made entirely of leather and it will adjust to your body over time. Rubber cement is used for gluing.
素材について
・スエード面は、うら処理(樹脂等での処理とアイロン加工)しています。革表裏の色味の差異は、水分(透明)を含むことで濃くなっています。
・革の鞣し方法は、皮膚感の残るベジタブルタンニンです。
About the material
-The swede side is treated with resin, and ironed. The color difference between the front and back is due to the fact that the darker side contains more moisture.
-The leather is tanned with vegetable tanning which retains the leather's original texture.
ご注意点
・摩擦や水濡れにより、色落ちする場合がございます。
・水濡れにより、シミになる場合がございます。
・動物の成育期にできたキズ、シミ、スジはそのまま使用しております。
・天然皮革を使用しているため、革の色味や厚み、質感がひとつひとつ異なります。
・お使いいただくうちに、色、艶感、形状は変化してまいります。特に持ち手の長さは、長くなることがございます。
Attention
-This product may lose color caused by exposure to water or abrasion.
-May get water stained.
-We maintain the scratches, stains and lines that come naturally on the leather.
-The color, thickness and texture may vary due to the fact that the leather is a natural product.
-The color, glaze and shape may change over time, especially the strap which may get longer.
お手入れ
・革の表面の乾燥が気になったとき、皮革用クリームなどで保湿してください。その際、やわらかい布などで拭き取ってください。
・風通しのよい場所で保管してください。

▶︎修理について
・糸のほつれなど、お気軽にお問い合わせください。
・取り替え用の革ひもは、¥450(税込 ¥495)/1mにて販売しております。
Taking care of your product
-Use moisturizing cream on the leather if the surface of the product gets dry, then wipe the cream off using a soft cloth.
-Please store the product in a dry place to avoid humidity damage.

▶︎Repairing
-Please feel free to contact us for a repair, such as damaged eyelets or frayed threads.
-Spare leather strap is for sale for ¥450 (¥495 tax incl.) / m.
日本製
Made in Japan
Copyright © 2014 toe to knee. All Right Reserved.